「斎藤一人とみっちゃん先生が行く」 優しさで勝つウサギの成功法則

ゴージャスな女性

斎藤一人とみっちゃん先生が行く みっちゃん先生

斎藤一人さんは大変有名な方なので、ファンの方も多いかもしれません。一読者である私が紹介するまでもなくものすごい方ですが、1993年以来、全国高額納税者番付で12年間連続6位以内にランクインし、1997年と2003年には日本一となった銀座まるかんの創設者です。お弟子さん達もそれぞれに社長としてご活躍されていて、本書の著者であるみっちゃん先生もその一人です。一人さんはみっちゃん先生のいとこの友人で、二人は子供の頃から交流があったそうです。

みっちゃん先生は20代の一時期、体調が悪化して痩せ細り、体重が40kgを切ったことがありました。国家試験に受からなかったことへの落胆や、親に対する罪悪感などからうつ状態で動くこともままならず、このまま死んでしまうのではないかと考えるほど苦しかったそうです。

そんな時、当時からサプリメントの開発をしており、食養生や東洋医学に詳しく、手相・人相も見ることができる一人さんのことを思い出し、身体の治し方を相談しようと考えました。折しも一人さんはいとこの結婚式に招待されていて、会場に行けば会えるはず。

みっちゃん先生は、一人さんに会える日を心の支えにして安静にし、体力を温存しながら6ヶ月を過ごします。そしてついに披露宴会場で一人さんと再会し、回復のための助言を受けます。それは、毎日レバ刺しを食べるという「うつ病患者に全く似合わないことをして病気を退散させる」という方法でした。

もし、うつ状態になった友達が助けを求めてきたら、私ならどうするか…。「病院に行かなきゃダメだよ、薬は飲んでいるの?」「不規則な生活をしていない?身体に悪いよ。しっかり食べないと。」など責めるような声かけをして余計に追い詰めてしまいそうですが、やはり一人さんは普通の人ではなかったのです。

「毎日レバーを食べる」とは、一見突飛な方法に思えますが、動物性たんぱく質に多く含まれる必須アミノ酸の一種であるトリプトファンは、精神を安定させる神経伝達物質セロトニンの原料なので理に適っていますし、特にレバーはビタミンA、鉄分、ビタミンB群、葉酸などを豊富に含み、貧血予防や疲労回復、免疫力向上に役立つとされています。

私の想像ですが、うつ病の人は食欲が出ず味の薄いものばかり食べてしまうことがあるので、みっちゃん先生もその状態だったかもしれません。一人さんは、顔色や体型から即座に必要な栄養素を見抜かれたのでしょう。伝え方もユーモアがあって、聞いただけでふわっと気持ちが明るくなるような言い回しです。

また、心の持ちようについて、みっちゃん先生が迷った時はいつでも優しく答えてくれます。「ウサギがトラになる必要はないよ。ウサギにはウサギの繁栄のし方があるんだ」「みっちゃんは、みっちゃんのままで、いいんだよ。心配しなくていいよ」私は10年以上うつ病治療をしていましたが、結局はそれが一番聞きたい言葉だった気がします。一人さんから浴びるように褒め言葉をかけてもらえるみっちゃん先生が羨ましくてなりません(笑)

みっちゃん先生は、一人さんの教えを実践しメキメキと回復され、ニッポン放送の契約社員を経て産経新聞社にお勤めされます。経理の傍ら「下町サンケイ」で占いコーナーを担当されることになり、占い師としての名前「みっちゃん先生」が生まれました。その後、「まるかんの仕事なら、体がつらくて苦しんでいる人の心に灯をともしてあげることができる」との思いから、販売代理店のお仕事を始められます。

しかし、初めの頃はご両親に反対されたそうです。「おまえに商売なんか絶対に無理だ」「会社を辞めるなんていわないで」と訴えられ、反発したみっちゃん先生は家を飛び出し、自分で決めた道を進みます。そこにはもう、不安気なか弱い女の子の面影はなく、運命に導かれて輝きの中に踏み出す一人の女性の姿がありました。

心配した一人さんに諭されて一旦家に帰ったみっちゃん先生でしたが、ご両親には内緒でこっそり開業準備を進めます。そしてついに、群馬県館林に『みっちゃん先生商店』をオープンされ、事業家としての順調なスタートを切ります。後にご両親にもその熱意が伝わり、事業の後押しをしてもらえるまでになったそうです。

みっちゃん先生の文章からは、温かい人柄が滲み出ていて安心感があります。「世の中で成功するには合理的でクールな判断が必要」「結果が出せれば人の気持ちは二の次」という方針の人や会社も実際に多いですし、競争社会の中では効率的なのかもしれません。

しかし、それは世界の一面に過ぎず、優しい人が優しいまま大成功し、それに賛同する人もまた多く存在するということを、本書は教えてくれます。憂鬱な気分を吹き飛ばすような、みっちゃん先生の華麗なサクセスストーリーを追体験してみてはいかがでしょうか。

一人さんやお弟子さん達のお話は、以前は講演会や書籍の付録CDなどでしか聞けませんでしたが、今ではいつでもYoutubeで視聴することができます。学びがあり面白い動画、いつも感謝しています。

楽天ブックス
¥995 (2025/06/23 08:56時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次